ここでは入札するときに私が気をつけているポイントを説明します。参考にしてください。
終了時間ギリギリに入札する
自分が落札するときは、落札時間ギリギリに入札に参加しています。例えば明日が出品の終了時間だとして、今日入札してしまうと、それを見た違う人が明日までにもっと高い金額で入札してしまうことがあります。それを全国の人が繰り返すと、終了時間までにはどんどん価格があがってしまいますし、結局欲しいものが手に入らないということがあります。「落札できればラッキー」くらいのものなら良いのですが、やはり欲しいものは終了時間ギリギリを見ていたほうが良いです。
逆に長時間入札価格が上がらなければ、今最高額をつけている人も油断して、その時間になってみほったらかしで見ていない事がよくあります。商品説明画面に表示されている終了時間の右側にある「詳細な残り時間」をクリックすると、さらに正確な時間が表示されます。
⇒ |
-
残り時間が5分以内になってから誰かが入札すると、さらに5分延長されることがあります。
また、この時間には多少誤差がありますので、私はギリギリとは言っても30秒〜1分程度は余裕を持って入札することにしています。
■一覧画面の表示を終了時間順に並び替える
終了時間ギリギリに入札するとなると、出来れば終了時間が迫っている順に表示されていたほうが見やすいですよね?Yahooオークションの一覧画面は通常広告費を余計に払った人から順番に表示されています。
これを終了時間順に並び替えるには、画面右側の「残り」をクリックします。小さくてわかりにくいので以下の図を参考にしてください。一度クリックすると最初は終了時間の遅い順に表示されます。それが表示されたらもう一度クリックすると終了時間順に表示されます。
-
入札では一番高い値段をつけた人が落札します。他の入札者と価格競争をしている間にヒートアップしてしまい、他の人に負けたくないと思ってつい予定より高い金額で入札してしまうことがあるんです。そして終わってみたら普通に随分高く落札してしまった。。。なんてこともあります。ある程度入札価格の上限を決めておき、「これ以上高かったら買わない」というラインを超えたら冷静に手を引くことを忘れないでください。自分が売る側ならいいですけどね。
-
商品とそれを欲しい人にもよりますが、参加者がたくさん見ている時間帯が一番値段があがる時間帯です。私の経験上、最も落札価格が高くなる時間帯は日曜の夜22:00〜24:00くらいです。この時間帯は土日に出かけた人が家に帰ってきてご飯を食べた後ゆっくりしながらネットを見ている事が多いので、いろんな落札価格が上がります。逆に平日の昼間は見ている人があまりいません。とはいっても主婦が欲しがる商品は逆です。
ということで商品や欲しがる人にもよりますが、その商品を購入する人たちが一番見ていない時間帯はとても安く落札することができます。
-
出品しているものを探すとき、キーワード検索で探すことが出来ます。例えば「ブルガリの時計が欲しい」と思った場合、キーワードに「ブルガリ」と入力して検索できます。実はですね、たまに出品者が間違えて入力し、「ブルガリ」が「プルガリ」になっていたりします。文字だとわかりにくいですね。ブのところが点ではなくマルになっていることがあるんです。単純な出品者の入力ミスです。
これの何が裏技かと言うとですよ。参加者がみんな普通に「ブルガリ」で検索していると、このマルの「プルガリ」は検索結果にひっかからないんです。
するとその商品には誰も入札していないなんてことがあるんです。
で、どうなるかと言うと、それを見つけた人がものすごく安く落札できてしまうことがあるんです。一度入札・落札された商品を出品者が取消しすると、出品者にはマイナス評価がついてしまいます。一度ついた評価は消せませんので、出品者はこれを嫌がり、多少赤字くらいならそのまま売ってしまうことがあります。オークションにはリサイクルショップや債権回収会社が出品している事が多くあります。評価が沢山ついている人はそういう人が多いです。そういう人は元々安くその商品を入手していますので、そのまま安く売却しても赤字にならなければいいと思って売ってくれることもあります。